体力アップサポーターとして器械体操専門の方に講師に来ていただき、指導していただきました。
5・6年生(台上前転・首はね跳び)

足の伸ばし方や、目線などを細かく指導していただきました。

3・4年生(閉脚跳び)



少しずつ足が抜けるようになってきました。
1・2年生(跳び箱を使った運動)


前回りのコツを指導していただきました。

体操の専門家から学んだことを私たち教職員も生かしていきたいです。
体力アップサポーターとして器械体操専門の方に講師に来ていただき、指導していただきました。
5・6年生(台上前転・首はね跳び)

足の伸ばし方や、目線などを細かく指導していただきました。

3・4年生(閉脚跳び)



少しずつ足が抜けるようになってきました。
1・2年生(跳び箱を使った運動)


前回りのコツを指導していただきました。

体操の専門家から学んだことを私たち教職員も生かしていきたいです。