発表参観日(3年・4年)

3年生

総合的な学習で学んだことを、説明したり、クイズにしたりしました。

ブースに分かれての発表でした。

特に黒豆についての発表が多かったです。

 

4年生

総合的な学習で取り組んだデイサービスセンターとの交流について

グループごとに発表しました。

保護者の方にも答えていただきました。

リコーダー奏も発表しました。

山の芋(七福神)

山の芋の七福神?

地域の方から山の芋で作った七福神をいただきました。

面白い形をした芋を厳選し

七福神に見立てています。

ほんとうに七福神に見えます。

楽しい山の芋アートです。

玄関ロビーに展示していますので、学校によられた際にはご覧ください。

避難訓練(火災)

西紀小学校では、年間3回程度避難訓練をしています。

今回は、3年生教室横の倉庫から出火した想定です。

校舎から出て、グランドまで走ります。

校舎内では、「お・は・し・も」です。

お・・おさない

は・・はしらない

し・・しゃべらない

も・・もどらない

今回は、2分10秒で点呼完了でした。

全体で、避難訓練を振り返りました。

今回は、掃除時間での火災発生を想定しました。

教職員は、指示を出さずに、子ども達だけで避難する訓練でした。

災害は、いつどこで起こるか分かりません。

災害においては「自分で判断し、行動する力」が大切です。

わくわくもりもりあげあげさつまいもパーティ

今年育てたサツマイモをみんなでおいしくいただくパーティーです。

昨年は、できなかったのですが2年ぶりに復活です。

児童会から説明です。

グランド全部を使って、けいどろです。

捕まった子は、助けを求めます。

 

体育館に移動して、クイズ大会

これが大うけでした。

工夫のある面白いクイズでした。

おまちかねの焼き芋

自分の食べられる量を考えてえらびます。

みんなでおいしくいただきました。

今年もおいしくできて、心もほっこり

6年生は、これで食べ納めです。

1・2年生は初めての体験です。

最後に校長先生からのお話

ことしも楽しいおいもパーティでした。

全校学習タイム(全校生)

全校学習タイム(2学期は、3回目)です。

最初に担任から課題が提示されます。

さあ、スタートです。

今日は、「解決に向けて工夫する力」をテーマに頑張ります。

今日の課題をどうやって達成するのか、いろいろな方法でチャレンジしています。

自分の力で挑戦する子や

友だちと教え合いながら取り組む子

学年を超えて一緒に勉強する子

先生に質問する子

校長先生に聞く子

端っこでする子

タブレットを使う子

やり方は、みんな違います。

6年生が1年生の相手をしていることもあります

兄弟で教え合うこともあります。

自分に合った学び方を一人ひとりが、探しながら学習を進めます。

西紀小学校では学習を通じて、社会に出てから役立つ資質・能力の育成を目指しています。それが学校目標の「未来を切り拓き、夢を実現させる力の育成」につながると考えます。

全校朝会

全校朝会は、学校長からのお話でした。

まずは、生活アンケートの結果を紹介して

西紀小学校のみんなはどのように思っているのかを確認しました。

つづいて、「なぜ、勉強するのか」

についてのお話し。

勉強することで、自分がレベルアップできる。

さらに、将来、自分がしたいことをえらぶことができる。

大切なことは、「夢(目標)を持って、全力で挑戦すること」

マラソン大会も、自分の力を出すことが大切というお話しでした。

地域校外学習(高学年)

高学年は、まず「黒豆の館」へ

販売されている物を調べたり

黒豆の館についての説明を聞きました。

つづいて、「西紀農産加工組合」へ

収穫した籾を玄米にする過程です。

大きな機械に驚き

倉庫も大きい。

たくさんの野菜が育てられています。

 

続いて、げんきげんきハウスへ

里づくり振興会さんの活動についてお話しをいただきました。

地域を回りながら、たくさんの方のお話を聞くことができました。