各教科の学習を始めました。
夏休みから気持ちを切り替え、どの学年もがんばっています。

1年生国語

2年生算数

3年生算数

4年生学活運動会のスローガンを検討

5年生図工

6年生国語
各教科の学習を始めました。
夏休みから気持ちを切り替え、どの学年もがんばっています。
1年生国語
2年生算数
3年生算数
4年生学活運動会のスローガンを検討
5年生図工
6年生国語
8月29日(月)は2学期の始業式を行いました。校舎に西紀っ子の元気な笑顔が戻ってきました。
始業式では、校長先生から「2学期も、夢(目標)を持って全力で挑戦しよう」というお話を聞きました。式の後は、夏休み中に頑張った宿題などを提出しました。中間休みには、運動場に新しく設置していただいたジャングルジムとすべり台での遊びも楽しんでいました。
明日からは給食が始まります。体調に気をつけて、色々な行事がある2学期を過ごしましょう。
始業式 校長先生のお話
静かに話を聞く西紀っ子
1年生 宿題の提出
2・3年生 宿題の提出
5年生 宿題の提出
4年生 宿題の提出
遊具の使い方の約束を確認しました。
8月29日からの2学期始業に向けて、新型コロナウイルス感染症対策について、本日付けで、保護者の皆様宛てに丹波篠山市教育委員会より文書が届いていますのでご確認ください。紙面では始業式の日に配付します。
8月21日(日)に、新型コロナウイルス感染防止対策をとりながら、育友会の環境美化作業を行いました。小雨模様の中でしたが、昨年度雨天中止となりできていなかった分まで、時間いっぱい大変熱心に作業をしていただきました。
また、作業に先立って西紀中地区里づくり振興会の方にグランド周りの草刈りをしていただいたり、社会体育で普段グランドを使用されているグランドゴルフのメンバーの方に草引きのお手伝いをしていただいたりしました。さらに、枝や草などを地域の建設会社に引き取っていただくなど、地域の皆様にも大変お世話になりました。
おかげさまで2学期を気持ちよく迎えられそうです。ありがとうございました。
各業者の方に入っていただいて、作業や整備、工事等をお世話になります。ご協力をお願いします。
◇8月10日(水)・11日(木/祝):芝生刈りと肥料まき
◇8月10日(水)から13日(土)のいずれか:高鉄棒・うんていの塗装
◇8月17日(水)から20日(土):低鉄棒・登り棒の塗装
◇8月17日(水)・18日(木):樹木剪定・真砂土搬入
◇8月17日(水)から20日(土)、8月22日(月)~26日(金):ジャングルジム・すべり台設置
◇8月下旬~9月初旬:ブランコ安全策設置
なお、8月21日(日)は育友会環境美化作業をお世話になる予定です。(予備日は8月28日(日)です)
令和4年8月10日(水)から15日(月)は市内一斉の学校閉庁日となります。ご迷惑をおかけしますがご協力をよろしくお願いいたします。