校外学習(5年生)

5年生の校外学習の様子を紹介します。

まずは、宝塚にある手塚治虫記念館に行きました。

 

手塚治虫のキャラクターの足形でしょうか。

 

 

天井にも、手塚治虫キャラクター!

 

お楽しみの昼食です。

 

つづいて、読売新聞社!

 

新聞の歴史などが学べます。

 

みんなでしっかり学び、楽しい思い出を作った5年生でした。

黒豆の収穫&調理(3年生)

待ちに待った黒豆の収穫です。

地域の方のご指導を受けて収穫します。

 

まず、茎をはさみで切ります。

 

さやを取ります。

 

黒豆の調理です!

さやのはしを切って

 

ゆがいて、おいしくいただきました。

やっぱり、黒豆は最高ですね!

全校生がごちそうになりました。

今まで、指導して下さった地域の皆様、本当にありがとうございました。

篠山層群化石発掘体験(6年)

6年生は理科の学習で篠山層群の化石発掘体験をしました。

 

まずは、篠山層群についてのお話を聞きました。

 

講師は、篠山市化石保護技術員の方です。

かせきのおはなし

 

篠山層群は、世界でも珍しいほ乳類の化石がみつかった所だそうです。

ちなみに恐竜は、は虫類ですね。

 

化石発掘体験開始

破片が目に当たらないように、めがねをかけます。

 

化石と化石に似たもののサンプルを見せていただきました。

 

どんどん、割っていきます。

 

化石発見!

「恐竜の骨の芯」や「蛙の骨」の化石が見つかりました!

何千万、何億年前の生き物が化石として現代に姿を現すなんてすごいことですね!

西紀っ子タイム(1年生)

今回の西紀っ子タイムは1年生の発表でした。

テーマは「干し柿作り」

スライドを使って、干し柿の作り方を説明しました。

熱湯に柿をつける消毒の作業も実演しました。

(熱湯は使っていませんが・・・)

なんと、できた干し柿は他の学年にもプレゼントされるそうです。

 

はじめての発表でしたが、大きな声でしっかりと発表した1年生でした。

オープンスクール2日目

オープンスクール2日目は、しゃくなげ学園の皆様とのコラボ企画で

ブレインアカデミー様を講師に迎えて、大科学実験の学習をしました。

以下、そのときの様子を紹介します。

「250mlの細長いジュースと直径の大きいツナ缶ではどちらが早く転がるでしょうか。」

こういった問題について、話し合い、予想をしていきます。

子ども達は、いろいろな理由で「ジュースが速い」とか「ツナ缶が速い」

と言っていました。

 

そして、実験して結果が分かったときの表情です。

当たった子はうれしそうですね。

 

丸い物を転がすだけですが、会場はすごい盛り上がりでした。

あっというまの1時間でした。

最後に、恒例の「に・し・き」を紹介します。

しゃくなげ学園の皆様、ブレインアカデミーの皆様、関係機関の皆様

ありがとうございました。

 

オープンスクール(1日目)

10月18日、19日はオープンスクールでした。

18日は、環境学習がありました。

以下、紹介します。

 

最初は、講師の先生のお話です。

なんと世界中を回って、様々な動物を観察されたそうです。

 

(スライドにサルの写真が写っています)

講師の先生「このサルは、オスそれともメス?」

子ども達「オス!」

講師の先生「正解!すごい。さすが篠山の子どもですね。」

わたしは、なぜ、子ども達がサルのオスメスを見分けられるのか不思議でした。

 

サルによる農作物の被害についてもお話しいただきました?

 

ここで問題が出ました。

「篠山の動物がいなくなったら、困る?うれしい?」

話し合いが始まりました。

 

話し合いの後、班ごとに発表です。

(こまる派)(うれしい派)に分かれていろいろな意見が出ました。

食物連鎖、獣害などさまざまな視点からの意見が出たことに感心しました。

身近なところから環境について考えた1時間でした。

 

 

たんばっ子!学びフェスタ

みなさん「たんばっ子!学びのフェスタ」ってご存じですか?

丹波地区の高校生や関係団体が協力して、小学校2~6年生を対象に開かれます。

チャレンジQ→高校生が作成した問題に挑戦する。

ワークショップ→高校生や関係団体がおもしろワークショップを開いています。(自由参加)

西紀っ子にもチラシを配布しました。ぜひ参加してほしいです。

たんばっ子!学びのフェスタの「にしき」も作りました。

 

干し柿作り

秋と言えば、「食欲の秋」でしょうか。

本校の駐車場に柿の木があり、毎年たわわに実をつけます。

しかし、この柿、渋柿なんです。

ということで「干し柿」を作ります。

こうちょうせんせいのせつめい

講師はなんと「校長先生」

 

柿の皮をきれいにむきます。

 

完成!

「甘ーい」干し柿を食べるのが楽しみです。

篠山市立西紀小学校 学習や生活に関する学力向上プラン

本校では、毎年実施している3年生(国・算)、4・5年生(国・算・理)対象の篠山市学力状況調査と篠山市生活習慣状況調査、及び、6年生(国・算・理)対象の全国学力・学習状況調査結果をもとに授業などの改善による学力の向上、基本的な生活習慣の定着を図るため、「学習や生活に関する学力向上プラン」を作成しています。

今年度の調査結果を踏まえ、下記の通り成果や課題をお知らせします。

H30_西紀小学習や生活に関する学力向上プラン