児童会行事「さつまいもの苗さし」をしました。

注目

5月31日(木)に、たてわり班ごとに、畑にさつまいもの苗さしをしました。児童会役員が植え方の説明をしてから、高学年がリードして班ごとに畑へ向かいました。雨が降った後で柔らかい土でしたが、さらに細かくほぐしてから、苗を丁寧に土に植えました。苗さしが終わったら、協力してじょうろでたっぷりと水やりをして、今後の朝の水やり当番を話し合って決めました。秋には大きくておいしいさつまいもができるのが楽しみです。

体力・運動能力調査(体力テスト)を実施しました。

注目

5月24日(水)に、全校で体力テストを実施しました。シャトルラン、握力、50m走等は各学年の体育の時間に行っているので、この時間では、1・6年生、2・5年生、3・4年生がそれぞれペアになって、高学年が下級生の記録を計ったり手本を示したりしながら、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、上体起こし、長座体前屈、反復横跳びを行いました。この結果をもとに、体育を中心に、今後も西紀っ子の体力や運動能力がさらに高まるような取り組みにつなげていきます。

長座体前屈 立ち幅跳び ソフトボール投げ 上体起こし 反復横跳び

 

2年生 野菜を育てよう!

注目

2年生は、生活科の学習で野菜を育て始めました。まず、子どもたちと、夏にできる野菜はどんなものがあるのかということを考えました。その後、一人一人野菜の担当を決めました。植える前に、苗や種の観察を行い、色や形、においや触った感触などを確かめました。農園に植えて、毎日水やりをしたり、草引きをしたり、写真を撮ったりしながら大切に育てています。

「野菜が無事に育ったら、みんなでパーティーをしたいね!」「1年生も野菜を育てているから、1年生と一緒に野菜パーティーだ!」・・・などなど、子どもたちからどんどん楽しいアイディアが出てきています。みんなでパーティーが出来るように、水やり、そして育て方について学んでいきたいと思います。

野菜の苗植え 野菜の苗植え 野菜の苗植え

 

6年生 一億円の重みを感じた租税教室

注目

6年生は、5月17日(水)に「租税教室」を行いました。社会科で税金について学ぶ学習があり、その部分をより詳しく学ぶ機会として、税のことに詳しい講師さんにお越しいただき、税金のない世界はどうなるのかという視点でお話をお聞きして学びを深めました。最後に、1億円の入ったジュラルミンケースや1千万円の札束(いずれも、本物と同様のレプリカですが・・・)を持たせていただきました。お金の重量と大切さについて学ぶことができました。この税金についての学習を今後の生活にもつなげていきます。

【こどもたちのアンケートより】

消費税や所得税は聞いたことがあったけど、法人税などは聞いたことがなかったので、また詳しく調べたいと思います。税金は何であるのかなと思っていたけど、税金が無いとゴミが路上に置かれたりして大変だから税金はとても大切なんだなと思いました。

租税教室 租税教室 租税教室

引き渡し訓練を行いました。

注目

気象状況等による急な引き渡しを行わなくてはいけない場合に備え、5月18日(木)に、子どもたちを保護者の方へ安全に引き渡すための訓練を行いました。円滑かつ安全に保護者に全児童を引き渡すことができました。今後、実際に引き渡しを行うことがないことを願いつつ、もし引き渡しが必要になった場合にはこの訓練を生かしていきたいと思います。

引き渡し訓練 引き渡し訓練 引き渡し訓練 引き渡し訓練

かわいい1年生 ようこそ西紀小学校へ!

注目

5月12日(金)に、1年生を迎える会を開きました。6年生や児童会役員が中心となって、全校生で楽しい時間を過ごしました。1年生もこの日をとても楽しみにしていました。

1年生へのインタビューコーナーでは、好きな遊びや好きなおやつなど6年生のインタビューに1年生は緊張しながらもしっかりと答えていました。「6年生のことをどう思いますか?」の質問に対して「西紀小学校で一番やさしい!」という答えを聞いて、6年生みんなで「やったあ!」と言う場面もありました。

1年生の先生や今年新しく来られた先生方についての〇✕クイズも、みんなで盛り上がりました。

縦割り班対抗のしっぽ取りでは、みんなで運動場を駆け回り、楽しい笑い声が響ていました。

最後の上級生からのプレゼントコーナーでは、2年生がダンスを披露したり、3・4年生から紙で作った兜をかぶせてあげたり、5年生からはおしゃれな風車を渡したりしました。1年生は大喜びで受け取っていました。

これからも全校みんなで仲良く過ごしていきたいですね!

ドキドキわくわくオープニング

ドキドキわくわくのオープニング

1年生を班のところへ誘うよ

1年生を班のところへ連れて行ってあげよう

1年生にインタビュー

1年生にインタビュー

しっぽ取り

しっぽ取り

先生の〇✕クイズ

〇✕クイズ

〇✕クイズ

〇✕クイズ

2年生のダンス

2年生からはプレゼント渡しの前にダンスのプレゼントも・・・

3・4年生からのプレゼント

3・4年生からの手作り兜のプレゼント

5年生からの風車

5年生からの風車のプレゼント

今年度も「全校学習タイム」を始めました。

注目

今年度も月1時間程度、全校で学び合いながら「人とつながる力」「挑戦する力」「解決に向けて工夫する力」「自分のこれからを考える力(夢力)」を高めていく全校学習タイムを行います。

5月11日(木)の5時間目には今年度初めての全校学習タイムを行いました。昨年度よりさらに有意義な時間になるように、今年度から一人ひとりがまず「1年間でつけたい力」を考えてふり返りカードに書くことにしました。こどもたちは「なるべく一人でがんばって、むりだったら周りの人に教えてもらう力」「あきらめないで考えて、低学年にも教えてあげる力」など、思い思いにめあてを考えて、取り組んでいました。

丹後教育長もお越しいただき、こどもたちと一緒に問題を解いてくださったりこどもたちの問題に答えてくださったりしました。

全校学習タイム 全校学習タイム 全校学習タイム 全校学習タイム 全校学習タイム 全校学習タイム 全校学習タイム

令和5年度第1回学校運営協議会の開催について

注目

以下の通り、令和5年度西紀小学校運営協議会を開催いたします。

〇日時 令和5年5月23日(火)13:00より

〇場所 西紀小学校 校長室

〇内容

1 開会

2 DVD視聴「地域とともにある学校づくり」(市教育委員会作成)

3 協議

(1)学校運営方針について

(2)学校の様子および主な行事について(150周年記念行事 他)

 

若干名の傍聴が可能ですので、ご希望の場合は、西紀小学校(593ー0024)までご連絡をお願いします。

「西紀ドリー米s」の田植えをしました。

注目

今年も、西紀農産加工組合さんにお世話になり、学校田の田植えをしました。

トップバッターは3・4年生、その後は5年生が1年生をエスコートしながら植えました。その時点では広い田んぼにはまだ半分も植わっていませんでしたが、アンカーの2・6年生が手際よく植え、一気に最後まで植え終わりました。

5年生のふり返りを1つ紹介します。「今日は1年生と合同で田植えをしました。1年生は田植えが初めてなので、上手に教えてあげられるか不安でした。1年生に理解できるように、根が抜けないように、植える方法を教えました。1年生は小さくて、足もほとんどつかって大変そうだったけど、ぼくが言ったようにしていたのでよかったです。来年もこのメンバーで田植えをしたいです。」

西紀っ子みんなで心を込めて植えた苗が順調に育ち、秋にはおいしい「西紀ドリー米s」になるのが楽しみです。

田植え

3・4年生

田植え

3年生

田植え

4年生

田植え

1・5年生

田植え

1・5年生

田植え

1・5年生

田植え

2・6年生

田植え

2年生

田植え

6年生