先週行われた6年生を送る会の続きです。
休憩を挟んで、後半の部が行われました。
1年生

ドラえもんの歌とメッセージをプレゼントしました。

笑顔で手拍子する6年生です。

1年生からメダルが手渡されました。
2年生

運動会で踊ったダンスを披露した後

感謝の絵文字です。

2年生から王冠をプレゼントされて、笑顔の6年生
3年生

3年生は、歌「歌おう 声高く」とメッセージを6年生に伝えました。

プレゼント(プラ板)も渡しました。
4年生

4年生は、「オーラリー」と「茶色の小びん」を演奏しました。

一人一人にカードをプレゼントしました。
5年生

5年生は、「威風堂々」を演奏しました。

5年生は、6年生一人一人に「漢字1文字」をプレゼントしました。
教職員

教職員は、劇を6年生にプレゼントしました。

のび太(右の黄色い服)は、いつものように、新しい漫画をジャイアン(真ん中)に取られます。スネ夫(左)にもからかわれます。

しずかちゃん(名札あり)が登場して、漫画を取り返してくれます。

しずかちゃんに頼ってばかりののび太くん。
中学校に行くのが心配になりました。
「ドラえも~ん」とのび太が呼ぶと

代わりに出てきたのが、「きしもん」「やまもん」

会場はずっと大うけ

中学校進学に不安を抱えるのび太に
きしもんは、「にんたい焼き」をわたし、
やまもんは、「どりょく茶」をわたします。
そこへ

「つかもん」登場

つかもんは、アイテムにたよらなくていいといいます。

「生きていれば、苦しいときや辛いときもある。
でも、友達がいれば大丈夫!」とのび太に伝えます。

最後は、歌を6年生に贈りました!
6年生
6年生は、劇を在校生にプレゼントしてくれました。

内容は、学校のルールをしっかり守ることや

楽しい学校生活を送ってほしいことなどを

歌やダンスで披露してくれました。
6年生退場


6年生にとって、いい思い出になったことでしょう。
卒業まで、あと少ししかないことを実感する時間でした。