運動会予行練習

いよいよ運動会が今週の土曜日に迫ってきました。

今日は、晴天の中、予行が行われました。

湿度が低く、日陰はすずしいのですが、日向に出ると暑さを感じる1日でした。

予行の様子を写真で少しだけ紹介します。

 

入場行進

入場行進

 

宣誓

団長の宣誓

 

ラジオ体操

ラジオ体操

 

トラックリレー

トラックリレー

トラックリレー

 

玉入れ(1・2・3年)

玉入れ

 

ダンス(1・2・3年)

ダンス(1.2.3年)

 

組体操(4・5・6年)

 

帽子取り

帽子取り

 

ほんの少しだけ紹介しました。運動会、本番をおたのしみに!

子どもたちも完全に運動会モードです。

 

 

 

 

 

 

健康指導(熱中症予防)

先週は、大変涼しく、熱中症のことを忘れそうになっていましたが、今週に入り、また暑さが戻ってきました。

保健指導として、養護教諭から全学年に熱中症予防のお話をしました。

SONY DSC

ポイントは、

・熱中症予防として重要なのは①水分補給②塩分補給そして、③マグネシウム。

・マグネシウムの含まれた食品をとると良い。

・マグネシウムを含む食品として、大豆食品(豆腐、油揚げ、納豆、きなこ、枝豆)、ひじき、わかめ、とろろ昆布、ごま、ピーナッツなどがある。

・9月の給食の献立には、これらのものがたくさん含まれている。

SONY DSC

マグネシウムの含まれた食品を食べて、熱中症を予防しましょう!

 

西紀音頭の練習

運動会の最後に全校生で西紀音頭を踊ります。

今年も、西紀音頭保存会の皆さんがご指導に来て下さりました。

まずは、舞台でお手本を見せていただきました。

 

踊りを1つずつ確認しながら、練習します。

どんどんうまくなっていきます。

毎年、踊っているので、高学年は慣れたものです。

 

みんなで輪になって踊りました。

明日が本番でも大丈夫なできあがりです!

西紀音頭保存会の皆さま、ありがとうございました。

金メダリストの先輩が電撃訪問!

西紀小学校の卒業生で、先月のアジア大会競泳金メダリストの溝畑樹蘭さんが西紀小学校に来て下さいました。

まず、子どもたちにお話をして下さいました。

「自分は、小さい頃から水泳ばかりしてきたけど、今こうやってメダルが取れてとても幸せです。スポーツでも勉強でも1つでいいので自分のしたいことを頑張ってほしいです」

という内容でした。

 

続いて、金メダルをさわらせていただきました。

みんな大喜びです。

メダルの重さにみんなびっくりしていました。

 

さらに、握手もしてもらいました。

 

そのあと、運動場で練習している高学年の方にも行っていただきました。

メダルもさわらせていただきました。

さらに握手をしてもらいました。

 

溝畑樹蘭さんと校長先生

なんと、樹蘭さんの2年生、4年生担任が塚本校長

先生なのです。

大きなサプライズに沸いた西紀小学校でした!

西紀っ子タイム(保健運動委員会)

今回の西紀っ子タイムは保健運動委員会が担当でした。

まず、昨年の運動会期間中のけがについて発表がありました。

 

一番多いのは、「すり傷」と「だぼく」でした。

 

つづいて、どの練習中にけがが多いか?

じつは、意外にも「ぼうしとり」でした。

対策は「つめをしっかり切る」でした。

 

つづいて「熱中症」予防です。

 

・こまめに水分をとる

「のどがかわいていなくても」がポイントですね。

 

さいごに、感想を発表しました。

保健運動委員会の皆さん、分かりやすい発表でした。