月別アーカイブ: 2022年5月
引き渡し訓練を行います。
注目
保護者様
【訓練のお知らせ】メール配信の内容をこちらでもお知らせします。
本日5月19日(木)12時15分、「丹波篠山市に大雨洪水警報が出され通学路の安全が確保できず、子どもだけで下校するのは危険」という想定で、引き渡し訓練を行います。児童は、体育館に移動し待機します。
14:50から、体育館で引き渡しを行います。
*引き渡し開始の案内をするまでは体育館前でお待ちください。
*兄弟姉妹がおられる場合は、上のお子様の学年列で待機していますので、そこで兄弟全員の確認をお願いします。
*駐車場は、市営駐車場をご利用ください。安全確保のため、正門は閉鎖します。 *ご家族以外の方がお迎えに来られる場合には、学校まで電話連絡していただけますと助かります。
*密を避けるため、14:50~15:15頃を目安に、適宜分散してお越しいただければ幸いです。 *マスク着用、受付時のアルコール手指消毒などにご協力ください。
西紀小学校
「みんな遊び」始動!
注目
今年度も5月19日(木)から、月一回の「みんな遊び」を行います。20分休みに、たてわり班ごとに色々な遊びをします。6年生がリーダーになりみんなで楽しく遊びました。
交通安全教室を行いました。
注目
今年度は、警察署や駐在所の方、交通指導員さんにもお越しいただくことができ、講話だけではありましたが、交通安全教室を行いました。道路の歩き方や交通旗の使い方、「止まれ」などの標識、自転車の乗り方や道路の走行の仕方など、1時間の間に楽しく分かりやすく教えていただきました。子ども達に感想では、「自転車は歩道を通るものだと思っていたけど、通っていいのは13才までだと分かり、覚えておこうと思った。」「教えていただいたルールを全部守ろうと思う。」など、しっかりと学んだことが発表できました。
プール清掃に向けて泥を掻き出しました。
注目
全校生で行うプール清掃に向けて、2年間でたまった泥や藻を職員作業で掃除しました。かなりの量で、重労働でしたが、今年度は水泳指導も実施の方向のため、子ども達が安全に水泳をできるように2日間かけて取り組みました。20日には児童で清掃を行う予定です。
5月17日(火)の時間割について
注目
保護者様
メール配信でお知らせしました通り、明日のプール清掃は延期します。そこで、かわりの時間割は以下の通りでお願いします。急な変更でご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、子どもたちにお知らせいただきますようお願いします。
1年生 3時間目 算数、4時間目 生活
2年生 3時間目 音楽、4時間目 国語
3年生 3時間目 書写、4時間目 国語
4年生 3時間目 算数、4時間目 社会
5年生 5時間目 算数、6時間目 社会
6年生 5時間目 音楽、6時間目 図工
1年生をむかえる会、大成功!
注目
児童会が中心となって、今年も1年生をむかえる会を行いました。2年生以上のそれぞれのクラスでも、数週間にわたり、1年生へのプレゼントを考えたり作ったり、一生懸命に準備をしてきました。1年生も、どんな会になるかとても楽しみにしていました。
時折小雨が降りましたが、朝から6年生も準備を進め、西紀っ子が運動場でドッジボールや鬼ごっこを楽しみました。雨脚が強くなったため、プレゼント渡しは体育館に移動して行いました。2・3年生からのかわいい帽子、4年生からのメッセージ入りのマント、5年生の楽しい出し物、6年生のかっこいいダンス等々、各クラスが工夫を凝らした心のこもったプレゼントを贈り、1年生も大喜びでした。
今年も「全校学習タイム」開始!
注目
今年度も、全校で学び合いをする「全校学習タイム」を月に1回行い、西紀っ子の「人とつながる力」「挑戦する力」「自分のこれからを考える力(夢力)」を高めていきたいと思います。今年度最初の「全校学習タイム」は、2・3・5年生が参加して算数の学び合いをしました。めあてをしっかりと聞いてそれぞれの課題に根気強く取り組み、ふりかえりも丁寧にしました。
雨の日の「昼のお話会」を始めました!
注目
5月11日(水)は朝から雨が降っていました。ちょうど、水曜日は、学校図書館支援員の先生が来てくださる日なので、今年から雨の水曜日は、昼のお話会をしていいただくことにしました。4年生など、初日から大盛況でした。
雨の日に楽しく安全に過ごす工夫の一つでもあり、本好き、読書好きの西紀っ子になるようにこれからも続けていきます。
今年も田植えをしました!
注目
5月10日(火)は、今年も地域の方に指導いただきながら、恒例の田植えを行いました。トップバッターは2・3年生、慎重に丁寧に植えました。続いては1・6年生、6年生が1年生に教えたり歩くときに支えたりしながらほほえましい様子で楽しく植えました。最後は4・5年生がリズムよく軽やかな手つきでどんどんと進み、残っていた半分を一気に植え終えました。
秋にはおいしいお米ができるのを楽しみに、観察などを続けたいと思います。