体力・運動能力調査♪

注目

5/22、体力・運動能力調査を行いました。今日は、全8種目のうち、4種目「上体起こし」「反復横跳び」「反復横跳び」「立ち幅跳び」をしました。1・6年、2・5年、3・4年ペアになって計測しました。昨年の自己記録を超えようと挑戦する等、どの子もチャレンジ精神をもって取り組みました。

 

 

ゆめはくがやってきたよ!!

注目

5/21、西紀小学校に県立人と自然の博物館の「ゆめはく」がやってきました!!「ゆめはく」とは、「ゆめはく小学校キャラバン」という事業で、2012年に移動博物館車「ゆめはく」が誕生しました。たくさんの昆虫の標本や実物を見せていただき、また、アンモナイトのレプリカ作りも体験させてもらいました。学校がミュージアムに変身♪子どもたちは大喜び!!笑顔いっぱい、楽しさいっぱいの時間になりました。

5年書写

注目

5年の書写の時間に「道」を書きました。「道」のしんにょうを書くのが難しく、苦戦していましたが、どの子も納得のいく字が書けるまで、何度も練習をしました。根気強く取り組むところが素晴らしいです♪

全校学習タイム~アルミ缶の活用を考えよう~

注目

本日(5/9)、今年度初めての全校学習タイムがありました。今日の学習のめあては「アルミ缶の活用を考えよう」です。本校では、地域の方からアルミ缶を回収し、集めたアルミ缶はお金に換えています。まずはじめに、5年生がアルミ缶回収後の流れについて説明しました。図や写真を使ってわかりやすく説明することができました。

クイズもありました。アルミ缶1kgでいくらになるでしょう?答えは・・・100円です!!

次にお金の使い道をたてわり班で考えました。6年生があらかじめ買いたい物を考え、13点の案を提案してくれました。その中で、さらに6年生から考えるポイントの説明がありました。ポイントは2点あり「①西紀小みんながよろこぶもの②あったらいいな、西紀小みんなが助かるもの」です。いいなと思うものをそれぞれ意見を出し合いました。

各班の代表が、選んだもの1点と選んだ理由を発表しました。

その後、各班で出た意見を参考に希望の物を絞り、校長先生に買いたい理由を説明し、校長先生が納得すれば購入することになります。

全校学習タイムでは、6年生がたてわり班ごとの話し合い活動を積極的に進め、他学年の子に丁寧にゆっくりと説明したり、意見を聞いてあげたりして優しい言動が多く見られました。次回の全校学習タイムは6月です。回数を重ねるごとに学年を超えての学び合いをさらに深めていければと思います。

 

 

田植えをしました♪

注目

5/8(水)、地域の方に協力いただきながら、全校生で田植えをしました。1・5年、3・4年、2・6年でペアになって植えました。地域の方に植え方のコツ等を教えてもらいました。はじめは「きゃー!転びそう!」など声があがりましたが、だんだん慣れてくると、素早く植えることができるようになってきました。2時間半ほどかけて、最後まで植えきることができました。

子どもたちのために、地域の方には、ご準備やご指導をお世話になりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

1年生をむかえる会

注目

5/1、児童会と6年生による1年生をむかえる会がありました。まずはじめに1年生にインタビュー!!1年生はちょっと緊張しながらも元気いっぱいに答えました♪

そのあとは、全校生でゲームをしました。ゲームは2つ。「ケイドロ」と「西紀小学校先生まるわかりクイズ」をしました。ケイドロでは、体育館いっぱいを走り、体をめいいっぱい動かしました。

西紀小学校先生まるわかりクイズでは、「階段の数はいくつ?」といった学校にちなんだ問題や先生の好きなものといった先生の問題を〇✕で答えました。「う~~ん」と迷いながらも楽しそうでした。

各学年から1年生へプレゼントもありました。2年生からはメダルです。

3年生からはマントです。

4年生からは1年生一人一人の好きなものを描いたプラバン。

5年生からは王冠。

どの学年も1年生のために心をこめて作りました。1年生はとってもうれしそうでした。こうして、みんなで楽しく盛り上がれるところは西紀っ子の素敵なところですね。児童会、6年生のみなさん、準備ありがとう。全校生で楽しい時間を過ごすことができました。

たてわり班の顔合わせ

注目

4/24にたてわり班の顔合わせをしました。各班に分かれて自己紹介をしたり、班旗に絵を描いたりしました。どの班も和やかな雰囲気で、すっかり仲良くなりました♪今後、児童会行事や学校行事等でたてわり班メンバーで活動します。

 

 

 

人権朝会

注目

本日(4/22)に人権朝会がありました。「ぽかぽか言葉」と「ちくちく言葉」について、みんなで考えました。「ぽかぽか言葉」は言われて嬉しくなる言葉。「ちくちく言葉」は嫌な気持ちになる言葉です。全校生でどんなことばがあるか考え出し合いました。

低学年は、考えた言葉を手を挙げて発表しました。

▽高学年はタブレットを使ってJamboardに書き込みました。

「ありがとう」「すごいね」「いいね」「がんばれ!」「一緒にあそぼう」・・・など、心が本当にあたたかくなるような、うれしくなるようなステキな言葉がたくさん出ました。

ちくちく言葉もいくつか出てきました。言葉を見たり聞いたりすると悲しくなります・・・。子どもたちから「ぽかぽか言葉を普段から意識して使いたい。だんだんと意識しなくても自然とぽかぽか言葉が出るといいなと思う。」という感想がありました。西紀小学校が、これからもさらにぽかぽか言葉が増えるといいですね。

今年度はじめての授業参観

注目

本日(4/19)、授業参観・育友会総会・学級懇談会がありました。新しい学年でスタートして約2週間。子どもたちは1学年上がって、学習に遊びにと励んでいます。その姿を観ていただくよい機会になりました。子どもたちは少し緊張しながらも一生懸命学習に取り組んでいました。お忙しい中、多数ご参観いただきありがとうございました。

授業参観のあとは、育友会総会・学級懇談会をしました。

本年度も、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力のもと、教育活動を進めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。