午前中に、保護者・ご家族に観覧いただき実施します。よろしくお願いします。
「その他」カテゴリーアーカイブ
R40909_療養期間等の見直しについて(保護者宛文書)
注目
夏休み作品展を行います。
注目
夏休みの自由研究と低学年の工作などの作品を、体育館に展示します。保護者の皆様にご覧いただくのは、9月17日(土)の運動会当日8:30~12:00、9月21日(水)・22日(木)15:00~16:30とさせていただきます。
子ども達がそれぞれに考えて丁寧に仕上げた作品ばかりです。
児童会 米寿のお祝い
注目
米寿を迎えられる皆様、おめでとうございます。
9月8日(木)の下校時に、校区内で今年米寿を迎えられる方のお宅に、千羽鶴をお届けしました。長年続けてきた児童会活動で、これまでからコツコツと子ども達が折ったり地域の方から協力していただいた折り鶴を、子ども達と地区担当の教師でお届けしました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対面でのお渡しはせず、事前にお伝えした時間に、玄関先に置かせていただく形としました。
ささやかではありますが、ふるさと西紀を守ってきてくださった先輩でもある皆様に、お祝いの心をお伝えすることができました。これからも、健康に活躍されることを祈念しております。
運動会練習が始まりました。
注目
9月5日(月)から、運動会練習を行っています。
今年度の運動会は、9月17日(土)の午前中に実施予定です。観覧は、保護者と同教のご家族のみとしております。多くの親戚の方や地域の皆様にご覧いただけないのは残念ですが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。また、新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、日程等の変更をする場合があります。
2学期2日目の学習の様子
注目
各教科の学習を始めました。
夏休みから気持ちを切り替え、どの学年もがんばっています。

1年生国語

2年生算数

3年生算数

4年生学活運動会のスローガンを検討

5年生図工

6年生国語
令和4年度第2学期が始まりました!
注目
8月29日(月)は2学期の始業式を行いました。校舎に西紀っ子の元気な笑顔が戻ってきました。
始業式では、校長先生から「2学期も、夢(目標)を持って全力で挑戦しよう」というお話を聞きました。式の後は、夏休み中に頑張った宿題などを提出しました。中間休みには、運動場に新しく設置していただいたジャングルジムとすべり台での遊びも楽しんでいました。
明日からは給食が始まります。体調に気をつけて、色々な行事がある2学期を過ごしましょう。

始業式 校長先生のお話

静かに話を聞く西紀っ子

1年生 宿題の提出

2・3年生 宿題の提出

5年生 宿題の提出

4年生 宿題の提出

遊具の使い方の約束を確認しました。
小学生の皆さんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~
注目
新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(令和4年8月24日時点)
注目
8月29日からの2学期始業に向けて、新型コロナウイルス感染症対策について、本日付けで、保護者の皆様宛てに丹波篠山市教育委員会より文書が届いていますのでご確認ください。紙面では始業式の日に配付します。
育友会 環境美化作業を行いました。
注目
8月21日(日)に、新型コロナウイルス感染防止対策をとりながら、育友会の環境美化作業を行いました。小雨模様の中でしたが、昨年度雨天中止となりできていなかった分まで、時間いっぱい大変熱心に作業をしていただきました。
また、作業に先立って西紀中地区里づくり振興会の方にグランド周りの草刈りをしていただいたり、社会体育で普段グランドを使用されているグランドゴルフのメンバーの方に草引きのお手伝いをしていただいたりしました。さらに、枝や草などを地域の建設会社に引き取っていただくなど、地域の皆様にも大変お世話になりました。
おかげさまで2学期を気持ちよく迎えられそうです。ありがとうございました。