学習発表会(5年生)

5年「セロ弾きのゴーシュ」

 

演奏が下手なゴーシュは毎日、団長に叱られます。

団長に叱られるゴーシュ

 

猫がゴーシュをからかいますが、ゴーシュは、ネコに怒りをぶつけることで気持ちがすっきりします。

猫の訪問

 

かっこうは、「ドレミファを教えて」といいます。ゴーシュは教えているうちに正しい音階の感覚をつかみます。

かっこうの訪問

 

たぬきがやってきて、小太鼓の練習をしたいと言います。

たぬきが、ゴーシュの2本目の糸が遅いことを指摘すると、ゴーシュは素直に聞き入れました。

たぬきの訪問

 

ねずみの親子がやってきました。

子ねずみが、病気になったのでゴーシュの演奏で治してほしいと頼まれます。

ゴーシュは、ネズミのために演奏しました。

ねずみの訪問

 

そして、演奏会。ゴーシュは観客からアンコールを受けるまでに成長しました。

ゴーシュの素晴らしい演奏

動物たちの訪問がゴーシュの腕を上げたのでしょう。

 

「さすが、高学年」というユーモアと切れ味のある演技でした。

学習発表会(4年生)

4年「手に入れろ!特産品! ~伝説のお弁当作り~

兵庫県を回って、特産品を集め、伝説のお弁当を作るストーリーです。

阪神地区

トラッキーの登場

神戸牛をゲット!

淡路

タマネギとエビを手に入れました。

但馬

ゆるキャラの「玄さん」

岩津ネギをもらいました。

播磨は、「しろまるひめ」

明石のたこを手に入れました。

丹波は、「まるいのとまめりん」

「黒豆とくり」をゲット

おいしいお弁当ができました。

兵庫を旅した4年生でした。

元気でユーモアたっぷりの発表でした。

学習発表会(3年生)

3年「われら 西紀黒豆 ドリーマーズ ~夢へ向かってGO!~」

 

黒豆の魅力を3年生が発表してくれました。

黒豆の魅力をつたえるぞ

きなこが苦手な男の子に黒豆がきなこの素晴らしさを話しています。

黒豆はすばらしいよ、おいしいよ

黒豆博士が黒豆のすばらしさを教えています。

黒豆の栄養素を紹介

ダンスでノリノリ

黒豆の魅力を劇やダンス、歌で演じてくれました。

学習発表会(2年生)

2年生「かさこじぞう」

みなさまもご存じの心温まる昔話です。

全員で劇が始まる前のプロローグ。

かさこじぞうのあらすじ

じいさま、ばあさまと家に住むネズミの会話

歌と踊りで盛り上げます。

リズムの良いダンス

地蔵様 登場。

心やさしいじいさま、ばあさまに、お正月をむかえるための品を置いていきます。

地蔵の登場

最後は踊りと歌でエンディングでした。

じいさま、ばあさまのゆっくりとした演技とテンポのいいダンス、歌が入る素敵な劇でした。

 

学習発表会(1年生)

学習発表会の様子について、何回かに分けて紹介します。

 

1年「おおきなかぶ(にしきスペシャル)」

 

大きなかぶができて、おじいさんはびっくり

おおきなかぶ

一人ではぬけないので、孫をよびます。おじいさんは、孫の問題に答えて、おじいさんだと信じてもらえます。

おじいいさんがまごをよんできます

ねこのナレーターたちも登場。

おじいさんとまごがひっぱっても、ぬけません。

かぶがぬけません

まごは犬を呼びました。犬は、英語の問題を出しました。

犬からの問題

まごは、英語の色を答えられたので、犬は助けることにしました。

でも、かぶは、ぬけません。

おじいさんとまごといぬがひきます

ねこも加わって、引きますが、ぬけません。

ねずみが壁(跳び箱)を乗り越えて

手伝いに来ました。

おじいさんと孫と犬とネコとネズミの力でかぶはぬけました。

みんなでひいたらかぶがぬけました。

おいしいかぶのシチューが食べられました。めでたし、めでたし。

 

元気いっぱい、とっても上手なセリフの言い回しに感心しました。

1年生とても頑張りました。

 

 

全校朝会&全校練習

全校朝会

学校長から、「今している行動は、『考えて』行動していますか?」

全校朝会

というお話しがありました。

案外、何も考えずにしている行動が多いことに気づきました。

歯のコンクールでの優秀賞の表彰です。

表彰

全校で歌う姿は壮観です。

全校練習 

学習発表会をお楽しみに。

人権朝会

人権朝会は、ラグビー日本代表の「ONE TEAM」についてでした。

 

ご存じの通り、日本中を席巻したラグビー旋風。

その中で、「選手が選ぶベストプレー」を発表するときに、ベンチ入りできなかった選手の活躍をあげる選手がいました。

私たちは、試合に出ている選手の活躍に注目しがちです。

しかし、すべての選手・スタッフが力を合わせるから、「ONE TEAM」なのですね。

子ども達からは、たくさんの感想が出ました。