作陶体験(3年)

少し前の行事ですが、紹介します。

今田町の窯元さんのところにいきました。

大きなのぼり窯にびっくりです。

窯元さんの作業場所です。

作陶体験開始。

とりあえず、作ってみます。

少し形になってきました。

作品が完成。

さいごに窯元さんの芸術的な手さばきに

感動した3年生でした。

 

豆かち(3年)

黒豆をふさからとりだす豆かちをしました。

真っ黒の黒豆がでてきました。

たたきつけるようにして、豆を出します。

取れた豆をバケツに分けていきます。

ふさに残っている豆はないかをチェック

今年もすばらしい黒豆が収穫できました。

ご指導いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

発表参観日(3年・4年)

3年生

総合的な学習で学んだことを、説明したり、クイズにしたりしました。

ブースに分かれての発表でした。

特に黒豆についての発表が多かったです。

 

4年生

総合的な学習で取り組んだデイサービスセンターとの交流について

グループごとに発表しました。

保護者の方にも答えていただきました。

リコーダー奏も発表しました。

地域校外学習(1・2・3年)

一緒に歩いてくださる里づくり振興会の皆様の紹介

さあ、始まりました。

西紀農産加工組合に到着。

「ビニールハウスの中はあったかーい。」

いろいろな機械があります。

「こんなふうになっていたんだ!」

「大きな機械だなあ。」

つづいて、スーパーマーケットに来ました。

お店のことを説明してもらいました。

よく行くお店だけど、知らないことがたくさん。

「お買い物もして、たのしかった~」

学びもあり、楽しくもある地域校外学習でした。

黒枝豆収穫(3年)

10月下旬に黒豆の収穫をしました。

地域の方に収穫の方法を教えていただきます。

はさみを使って茎を切ります。

太いのでなかなか大変。

次は、豆をとります。

ぷっくりとふくらんだ黒枝豆です。

収穫がうれしい。

今年もおいしい黒豆が収穫できました。

地域の皆様、ありがとうございました。

学校保健安全委員会

学校医や学校歯科医、保護者代表、地域の皆様をむかえて、学校保健安全委員会が行われました。

今回のテーマは「クイズに挑戦!~じょうずに使おう!ゲーム・インターネット~」です。

学校長のお話しの後、

保健運動委員会より

発表がありました。

ゲームやインターネットについてです。

この発表を受けて、みんなはクイズを解きます。

分からない問題は、友だちと相談してもOK。

だれと一緒にやってもOK。

タブレットの使い方が分からなかったら、上級生にも教えてもらいます。

みんなの結果が発表されました。(リアルタイムで)

学校医様や地域の皆様からアドバイスをいただきました。

学びの多い学校保健安全委員会になりました。

校外学習(3年)

3年生が校外学習に行きました。

中央図書館

事務室や

蔵書スペースを見学しました。

一般の観覧場所も見学しました。

図書館のことについてたくさん教えていただきました。

市長室訪問。

今年は、ラッキーなことに市長さんがおられました。

市議会場

市長席や議長席、教育長席などに座らせていただきました。

この中から将来の市長は生まれるのでしょうか。

楽しみです。

交通安全教室(中高学年)

3年生以上は、主に自転車の乗り方について学習しました。

歩行よりもさらに交通事故のリスクがあるのが自転車です。

正しく乗って、事故にあわないようにすることが大切です

ビデオを見た後にそれぞれの感想をみんなで共有しました。