4年生理科「とじこめた空気と水」の学習をしています。

注目

4年生は、とじこめた空気はどうなるかについて、袋に空気を入れて押したり、空気でっぽう等を使って調べたり実験したりしています。空気を入れた袋を押すとどんな感じ感じがするか、また空気でっぽうでは空気の体積がどんな時に玉がよく飛ぶか等、一人ひとりとても意欲的に調べていました。

4年理科空気でっぽう 4年理科 袋に入れた空気 4年理科 袋に入れた空気

4年生「清掃センター見学」

注目

7月6日(水)に、西紀3小の4年生で清掃センターの見学に行きました。どのようにごみが処理されているかについてやごみの分別について教えていただき、お話を聞いた後は施設内を見学しました。中央制御室で様々な機械を一人で管理しておられる職員の方の様子を見て、みんな「すごい!」「私にはできへん!」と驚いていました。わたしたちの健康な生活を維持するために働いている方々の姿から、ごみの分別をすることやごみを減らそうと考える子がたくさんいました。今後も社会科の学習でゴミの処理について深めていきます。

 

4年清掃センター見学

清掃センターゴミの重さ 清掃センター

 

4年生 道徳 校内研究授業

注目

6月7日5時間目に、4年生の特別の教科 道徳の授業研究を行いました。子どもたちは、資料を通して友だちを大切にするとはどういうことかを考えました。事後研修会では、西紀小学校の子どもたちにつけたい「四つの力」のうち、この授業をとおして、特に「人とつながる力」「課題解決に向けて工夫する力」を高めるためにはどうすればよいか話し合いました。

4年道徳 4年道徳 4年道徳

4年理科 春の生き物の観察

注目

4年生の理科では、学校の周りの生き物を一年間通して観察します。まずは、学校周りの「春の生き物観察ツアー」に出かけました。色々な植物や動物を見つけてタブレット端末で写真を撮り、棒温度計で観察時の気温や水温を計りながら歩きました。

教室に戻って、タブレット端末を使って観察カードをつくりました。

発表参観日(3年・4年)

3年生

総合的な学習で学んだことを、説明したり、クイズにしたりしました。

ブースに分かれての発表でした。

特に黒豆についての発表が多かったです。

 

4年生

総合的な学習で取り組んだデイサービスセンターとの交流について

グループごとに発表しました。

保護者の方にも答えていただきました。

リコーダー奏も発表しました。