1年生は、学校の先生たちとも仲良くなるためにサイン集めをしました。
どんどん西紀小学校に慣れていく1年生です。
1年生は、学校の先生たちとも仲良くなるためにサイン集めをしました。
どんどん西紀小学校に慣れていく1年生です。
これは、何の授業でしょうか?
実は、国語の授業です。
今年の4月から導入された一人一台タブレットを使った学習です。
国語の説明文を題材に、プレゼンテーションを作成し、発表しています。
一つのプレゼンを複数人で同時に編集して作成しています。
タブレットを使って新しい学習方法を進めています。
5年生が林業体験をしました。
まず、説明を聞きます。
伐採する木を決めます。
切り目を入れていきます。
みんなですこしずつ切ります。
木を切り倒した後は、それぞれが持ち帰る分だけのこぎりで切ります。
5年生は、充実した笑顔で学校に帰ってきました。
今年度、1回目のクラブ活動が行われました。
スポーツクラブ
家庭科クラブ
化学実験クラブ
日本文化クラブ
運動能力調査をしました。
ペア学年は、1,6年と2,5年と3,4年でした。
上体起こし
反復横跳び
長座体前屈
ソフトボール投げ
立ち幅跳び
1年生は、初めてですが、6年生に教えてもらったり、褒めてもらったりしながらチャレンジできました。
「にょきにょき」なにができるかな。
おもいっきりふくと
すごーい
楽しいね
いろいろできるなあ
みんなで楽しい作品ができました。
3年生以上は、主に自転車の乗り方について学習しました。
歩行よりもさらに交通事故のリスクがあるのが自転車です。
正しく乗って、事故にあわないようにすることが大切です
ビデオを見た後にそれぞれの感想をみんなで共有しました。
交通安全教室が行われました。
今回は、ビデオを見ながら
交通安全のクイズを解いて
学習していきました。
横断歩道の渡り方や
見通しの悪い交差点の渡り方など
友だちと相談しながら考えていました。
学んだことを登下校や日常生活でしっかりと生かしてほしいです。
最後は、1年生と6年生でした。
1年生は、もちろん田植えが初めて。
しかし、となりには6年生がいます。
1年生をサポートします。
植え方を教えたり
「上手だよ」と声を掛けたり。
1年生もどんどんコツをつかみます。
最後は、6年生だけでラストスパート。
すべて植えることができました。
昨年、田植えがなかったので、2年生も初めての田植えです。
今年は、5年生がサポートします
ゆっくり、たんぼに入ります。
5年生が、2年生に優しく声かけをします。
田植え開始
足を取られながらも、植えていきます。
力を合わせて、田植えできました。