各教科の学習を始めました。
夏休みから気持ちを切り替え、どの学年もがんばっています。
各教科の学習を始めました。
夏休みから気持ちを切り替え、どの学年もがんばっています。
8月29日(月)は2学期の始業式を行いました。校舎に西紀っ子の元気な笑顔が戻ってきました。
始業式では、校長先生から「2学期も、夢(目標)を持って全力で挑戦しよう」というお話を聞きました。式の後は、夏休み中に頑張った宿題などを提出しました。中間休みには、運動場に新しく設置していただいたジャングルジムとすべり台での遊びも楽しんでいました。
明日からは給食が始まります。体調に気をつけて、色々な行事がある2学期を過ごしましょう。
8月21日(日)に、新型コロナウイルス感染防止対策をとりながら、育友会の環境美化作業を行いました。小雨模様の中でしたが、昨年度雨天中止となりできていなかった分まで、時間いっぱい大変熱心に作業をしていただきました。
また、作業に先立って西紀中地区里づくり振興会の方にグランド周りの草刈りをしていただいたり、社会体育で普段グランドを使用されているグランドゴルフのメンバーの方に草引きのお手伝いをしていただいたりしました。さらに、枝や草などを地域の建設会社に引き取っていただくなど、地域の皆様にも大変お世話になりました。
おかげさまで2学期を気持ちよく迎えられそうです。ありがとうございました。
7月21日に第1学期の終業式をおこないました。校長先生のお話では、失敗は大切であること、失敗することで人は成長できること等をききました。児童会役員による「西紀っ子劇場」では夏休みの規則正しい過ごし方について簡単な劇を交えて呼びかけを行いました。また、担当の教師から「日月火水木金土」にそれぞれ関係した生活面の指導を行いました。夏休みを元気に有意義に過ごし、8月29日の始業式に、一回り成長した56人と出会えるのを楽しみにしています。
7月19日に全校生で、それぞれの教室などの大掃除を行いました。45分間の掃除時間を有効に使って、一生懸命に取り組んでいました。掃除後は、あちこちから「めっちゃきれいにになった!」という声が聞こえていました。
1・2・3年生は、7月15日(金)に宮田川へ行き、1・2年生は生活科の「川遊び」、3年生は総合的な学習の時間の「川調べ」をしました。
プールの水より冷たく心地よい川の水を感じたり、色々な川辺の生き物を見つけたりし、ふるさと西紀の自然について楽しく学習していました。
7月14日(木)5校時に、全校生そろっての「全校学習タイム」を行いました。学年ごとに決めた各教科の課題を、他学年に教え合たり、見てもらったりしました。今回は、丹波篠山市教育委員会より教育長や学校教育課長が視察にお越しくださいました。子ども達が人なつっこく、全校学習タイムでも活発に取り組んでいる様子を褒めていただきました。今後も、この全校学習タイムや各授業、生活面での指導を通して、西紀っ子の四つの力「人とつながる力」「挑戦する力」「解決に向けて工夫する力」「夢力」を高めていきます。
3年生は7月14日(木)に、地域のゲストティーチャーに教えていただきながら、成長した黒豆の苗の土寄せをしました。
今年度は、実施予定の育友会の地区水泳に向けて、7月13日に、全校生で、夏休みの地区水泳の方法を確認しました。今後、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況や、熱中症の危険度が高い場合や雷を含めた悪天候の場合、水不足などプールの施設の状況などにより、中止せざるを得ない場合もありますが、監視に来られるお家の方々の言うことを聞き、安全に楽しく、それぞれの水泳の力を伸ばす時間にしてほしいと思います。