2年生は9月28日(水)に、ALT(外国語指導助手)と一緒に外国語に慣れる学習をしました。3・4年生で行う外国語活動、5・6年生で行う外国語科の学習に向けて、歌いながら英語であいさつをしたり、毎月の名前を英語で話したり、楽しんで取組ました。
2年生は9月28日(水)に、ALT(外国語指導助手)と一緒に外国語に慣れる学習をしました。3・4年生で行う外国語活動、5・6年生で行う外国語科の学習に向けて、歌いながら英語であいさつをしたり、毎月の名前を英語で話したり、楽しんで取組ました。
1・2・3年生は、7月15日(金)に宮田川へ行き、1・2年生は生活科の「川遊び」、3年生は総合的な学習の時間の「川調べ」をしました。
プールの水より冷たく心地よい川の水を感じたり、色々な川辺の生き物を見つけたりし、ふるさと西紀の自然について楽しく学習していました。
1・2年生は、生活科の学習で、西紀郵便局、河内駐在所、フードショップいじりの見学をさせていただきました。お仕事の様子を丁寧に教えてくださいました。いじりさんでは、100円でお買い物体験もさせていただきました。ふるさと西紀のよさをまた一つ学習しました。お忙しい中ご協力いただいた皆様、ありがとうございました 。
今年度も、全校で学び合いをする「全校学習タイム」を月に1回行い、西紀っ子の「人とつながる力」「挑戦する力」「自分のこれからを考える力(夢力)」を高めていきたいと思います。今年度最初の「全校学習タイム」は、2・3・5年生が参加して算数の学び合いをしました。めあてをしっかりと聞いてそれぞれの課題に根気強く取り組み、ふりかえりも丁寧にしました。
1・2年生の毎週水曜日3時間目は図書の時間です。一人読みや貸し出し返却、学校図書館支援員の先生に本の読み聞かせをしていただく時間もあります。2年生がお手本となって、回数を重ねるごとに1年生も集中して本を読むことができるようになっています。
1・2年生合同でお楽しみ会をしました。
司会進行も自分たちでします。
体育館でも元気に遊びました。
ルールもみんなで確認します。
みんなで工夫して遊ぶのも、大切な学びですね。
12月8日はマラソン大会でした。
1・2年生
ゴールのようすです。
最後の力をふりしぼって、走り抜けます。
一人ひとりが力を出し切ることがマラソン大会で大切なことです。
全力でがんばった西紀っ子でした。
今年は、発表を交えた参観を体育館で行いました。
1年生
一人ひとりが発表しました。
画像もつかってわかりやすく発表しました。
2年生
音楽発表
縄跳び
跳び箱
2年生になってできるようになったことを発表しました。
一緒に歩いてくださる里づくり振興会の皆様の紹介
さあ、始まりました。
西紀農産加工組合に到着。
「ビニールハウスの中はあったかーい。」
いろいろな機械があります。
「こんなふうになっていたんだ!」
「大きな機械だなあ。」
つづいて、スーパーマーケットに来ました。
お店のことを説明してもらいました。
よく行くお店だけど、知らないことがたくさん。
「お買い物もして、たのしかった~」
学びもあり、楽しくもある地域校外学習でした。
ビジョントレーニングの学習
西紀小学校では、ビジョントレーニングのテキストを作成しました。
クリアファイルにホワイトボードマーカーで書き込みます。
消して、何度でも使えます。
これからは、授業のすき間時間などにちょこっとすることで「視る力」をトレーニングしていきます。