丹波焼 一輪挿しの寄贈

丹波焼の青年部の皆様より一輪挿しを寄贈いただきました。

コロナ禍を案じ、子ども達、教職員の心の癒やしになればということで実施されているそうです。

若い窯元さんの作品です。

素敵な一輪挿しですね。

なお、お花も市内の花屋さんのご協力でいただきました。

地域の皆様の温かい心がとてもありがたいです。

 

全校朝会

「心ってどこにあるのでしょう」

女の子「むねがどきどきすることがあるから、むねにあるのでしょうか。」

ぶたさん「わたしは、鼻にあると思うわ。」

男の子「いろいろかんがえると頭が痛くなるから、頭にあるのかな。」

たぬき「ぼくは、いやなことがあると、お腹がいたくなるんだ。こころはお腹にあるのかな。」

みんな、いろいろなところに心を持っているようです。

心について、子ども達からの感想がありました。

やっぱり、心ってだいじですね。

マラソン大会(中・高学年)

マラソン大会の続きです。

中学年

スタート

中学年もスタートから勢いよく走ります。

コースは、低学年の約1.5倍です。

ゴールまでもう少し!

次々にゴールします。

最後まで力一杯走ります。

みんないい顔ですね。

自分の順位が決まり、カードに名前を書きます。

 

高学年

先頭がゴールします。

最後まで接戦です。

最後まできれいなフォームで走っています。

低学年の2倍以上の距離を走りました。

なお、6年生の男子、女子ともに新記録を達成しました。

今回のマラソン大会は、出場した全員が完走し、自分の力を十分に発揮できた大会だったように感じます。

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

マラソン大会

青空の下、マラソン大会がひらかれました。

 

開会式

準備運動

 

低学年

一斉にスタート

低学年は、スタートからほとんど全力疾走です。

ゴールです。

力いっぱい走ります。

最後まで、全力疾走

着順カードをもらったら、名前を書いて箱に入れます。

みんなに応援されてゴールします。

力一杯走ったマラソン大会でした。

 

ブックトーク(5年)

中央図書館のスタッフの方にブックトークをしていただきました。

本の紹介をしていただいた後、

興味のある分野の本を手にとって読みます。

読む本の幅を広げる

本の良さを再確認する

本を楽しむ

1時間でたくさんのことを学んだブックトークでした。

校外学習(3年)

丹波篠山市消防本部

西紀3校での校外学習です。

救助の方法を教えてもらいます。

放水

いろんな道具があります。

篠山城跡からの景色

大書院の前

商店街の見学

例年と違うコースですが篠山を満喫しました。

歯みがき教室

毎年行っている歯みがき教室ですが、今年は感染予防のため内容を変えて行いました。

「1ヶ月に1回」

これは、歯ブラシを代えるタイミングです。

「ゴシゴシ」と「シャカシャカ」正しいのは?

「シャカシャカ」と磨くのが正解です。

「ゴシゴシ」は、力が入りすぎて逆効果だそうです。

「つ」の順番で歯を磨きます。

歯科衛生士さんに分かりやすく教えていただきました。

ありがとうございました。

山の芋のアート

地域の方が、おもしろい形の山の芋を使ったアート作品を持ってきてくださいました。

これは、亀でしょうか。

アマビエのような山の芋です。

サツマイモと違って、山の芋はいろいろな形の物ができるんですね。