自然学校3日目

最終日の朝も元気に迎えた自然学校3日目の西紀っ子です。

今朝は、浜を一望できる「魚見台」に行ってみました。仲良くなった3校の仲間と記念の一枚です。

朝食後、お世話になった民宿とお別れし、最後の活動地「城崎マリンワールド」へ。

いつもの年よりは短くても、たくさんの海の思い出ができています♪

民宿から届いたお弁当をいただき、もう少し海の生き物たちとふれあったら、帰路につきます。

自然学校の実施にあたり、色々な方面でご支援をいただいた全ての皆様に感謝します。ありがとうございました!

自然学校1~2日目

自然学校1日目の続きです。

今年度宿泊の民宿は、3校一緒に泊まることができる3階建てのお宿です。建物の向こうは海です!入館前に検温とマスクの交換をして、さぁ部屋にレッツゴー!みんな元気です。

入浴後の晩ご飯は、格別でした。たくさん活動してお腹がぺこぺこだったので、みんなもりもりとご飯のおかわりをしていました。

 

自然学校2日目です。

昨日は晩ご飯の後、荷物整理やふり返りをしたら、就寝時間にはきっちりと消灯・睡眠でき、朝もゆっくりと寝られた部屋が多く、さわやかに朝ご飯を始めることができました。

しかし、残念なことに円山川公苑から、『雨・風と気温が低いので午前中の活動は見合わせた方がよい…』と連絡がありました。そこで、海を見ながら5分ほど歩いた所にある「月見草」という炊事棟へ移動し、「焼杉プレート」を作ることにしました。

丸めた新聞紙でごしごしこすると、焼いた杉板がピカピカに光ってきます。手にすすがつかなくなったら、思い思いに絵を描いたりサインを書き合ったり、昨日拾ったシーガラスをボンドで貼り付けたりして完成しました。

すると、うれしいことに円山川公苑から、『午後のカヌー・カヤックができますよ!』と連絡が!お昼ご飯は民宿の食堂でいただいて、早速円山川公苑へ!雨も上がり、全員元気に一人乗りのカヤックと三人乗りのカヌーに乗ることができました!みんな、初めてとは思えないくらいに上手です♪

民宿に帰ったら、すぐに温かい温泉につかって元気回復の予定です。そして最後の夜を楽しみます。

自然学校1日目

自然学校1日目の様子です。

竹野スノーケルセンターに到着しました。

風は強めで波もありますが、海を眺めて開校式をして昼ご飯でした。

みんなお弁当ペロリでした。

全員で集合写真を撮って、午後の活動スタートです。

活動班で前半後半に分かれて、磯観察とストーンペイントを楽しみました。

磯観察は、はじめに少し海岸で見つけられる生き物のお話を聞いたら、早速、磯へ。

たくさん見つけたあとは、ヤドカリやヒトデ、ウニなどの生態を知る実験や体験をたっぷりしました。

ストーンペイントは、まず石探し。インスピレーションのわいた石をひとり2つぐらい見つけました。そのとき、浜にたくさんゴミが漂着していることについてお話も聞きました。

力作の数々はニスをスプレーしてもらって仕上がりました。

1日目、全員、元気に過ごしています。

ビジョントレーニングコーナー

今年も、ビジョントレーニングコーナーを玄関ロビーに設置しました。

 

コーナーの様子です。

朝の時間や休み時間に体験したい子がやってきます。

ころがしキャッチ

レベルが6まであります。

ビー玉をコップやおたまでキャッチします。

 

スピード読み

ひらがな、カタカナ、数字がランダムに並んでいるのを読みます。

たて読み、横読み、ななめ読みなどがあります。

 

おてだまシュート

距離が遠くなるほどレベルアップです。

 

点つなぎ

点と点をつないで、お手本と同じ図形をかきます。

楽しくトレーニングできる人気コーナーです。

 

スクールブリッジ(4年)

西紀3小学校の4年生が交流を深めるスクールブリッジの1回目が行われました。

 

まずは、名刺交換。

他校の友達と互いに自己紹介

知っている子もたくさんいます。

 

輪になって、おしゃべり。

お題に一人ひとりが答えていきます。

 

清掃センターの方のお話しです。

博士になっていますよ!

今年は、見学に行かずに、博士(スタッフ)がきて説明してくださいました。

今年初めてのスクールブリッジは、しっかり交流&学習ができました。

校外学習(3年)

中央図書館

中央図書館について、説明していただきました。

中の見学です。

一般の人が入らないところにも行きました。

お話し会の場所です。

大熊窯

登り窯の中に入りました。

大きな登り窯です。

お弁当タイム

作陶の開始。

一人ひとり作りたい物にチャレンジ

作品が完成しました。

最後に窯元さんから匠の技を披露してもらいました。

楽しく学びのある校外学習でした。

全校朝会

今日の全校朝会では、「ちがい」について考えました。

まず、近くの友達と比べて、「違うところ・同じところ」を考えました。

絵本「ワニくんのおおきなあし」

ほかのワニより大きな足をしているワニのお話しです。

足が大きいことで多くの不便なことがあり、自分の足が大きいことに悲観します。

足が小さくなるように祈ったりもします。

しかし、他のワニより大きい足の良いところに気づき、生き方が変わるお話しです。

子ども達からも、自分の生活を振り返って、様々な意見が出ました。

運動会本番④~後半~

5・6年 競遊「タイフーン2020」

2人組で棒を持ってリレーします。

味方の足下を通過します。

味方のいないところは走り抜けます。

スピーディーにどんどん進みます。

赤白とも白熱した戦いでした。

 

西紀音頭

全校生での西紀音頭

良いお天気の中、

運動会を締めくくりました。

 

閉会式

結果発表

優勝「赤組」

準優勝「白組」

応援合戦 表彰

児童代表の言葉

育友会長の言葉

退場

例年と大きく変わった運動会でしたが、子ども達はとても頑張りました。

観覧してくださったご家族の皆様、ありがとうございました。

運動会本番③~中編~

6年生 親子演技

様々な仮装をした皆様の入場です。

たこやたいなど

今回は、生き物が多かったような

平均台を渡ったり

背中でボールを運んだり

二人三脚したり

3人で競技したり

前の見えないかぶり物だったり

楽しませてくださいました。

 

1・2・3年 ダンス

音楽に乗って

踊ります。

体いっぱい使った

ダンスは、とてもかっこいい。

元気とかわいさがミックスされたダンスでした。

 

5・6年リレー

高学年は1周です。

バトンパスもスムーズです。

長い距離もしっかり走り抜けました。

さすが、5・6年生でした。

運動会本番② ~前半~

続いて、運動会の様子をお知らせします。

まずは、応援合戦

白組

声を張り上げた応援。

赤組へのエール

全力で演じる白組

ピコ太郎の登場。

すべてに力一杯の白組でした。

 

赤組

音楽に合わせたダンス

手拍子もバッチリ

全員でオールブラックスの「ハカ」

迫力満点

全員の力が一つになった赤組でした。

 

1・2年生リレー

リングバトンをつなぎます。

1年生も力一杯走ります。

みんな上手にバトンをつなぎました。

 

3・4年生リレー

第1走者、一斉にスタート。

競り合っています。

練習の成果が発揮できました。

さすが、3・4年生。見事なトラックリレーでした。