運動会4

本日で運動会特集は、最終です。

午後の部 「応援合戦」

白組

応援合戦白組

気迫の白組!

気迫の応援 ライオンキング

元気な赤組

元気な赤組

声がかれるまで応援します!

優勝だ

「勝ちますように」

神に祈る思いで

 

帽子とり 個人戦

帽子取り

熱戦が繰り広げられます。

ノーサイドの握手

ノーサイドの握手

げんきげんき綱引き

げんきげんき綱引き

勝者にカップの贈呈

高学年の綱引き

高学年綱引き

西紀音頭

西紀音頭

子どもも大人もみんなで西紀音頭

閉会式

成績発表

表彰

退場行進

記念写真

記念写真6年

記念写真5年

記念写真4年

記念写真3年

記念写真2年

記念写真1年

白熱した運動会でした。

そして、たくさんの子ども達が涙する感動的な運動会でした。

保護者の皆様、地域の皆様たくさんのご支援ご協力ありがとうございました。

 

 

運動会3

玉入れ(1・2・3年と地域の皆様)

地域の皆様と入場。

どんどん玉を入れます。

あふれるほど、玉が入りました。

 

5・6年生リレー

1人1周の距離を走り抜きます。

力強い走りです。

2周走る子もいます。

 

1・2・3年表現

動きがそろってきれいです。

最後も決まりました。

 

げんきげんき風船割り

風船をどんどん割ります。

会長様より優勝カップの贈呈

1・2・3年+保護者 二人三脚リレー

みなさん、息がぴったりですいすい進んでいきました。

 

組体操

波が美しい

どの技もビシッときまりした

開いたり閉じたりする扇

ボストーク

シャクナゲの花

かけはし

瞬間ピラミッド

さすが高学年。素晴らしい演技でした。

 

 

運動会2

1.2年折り返しリレー

さあ、入場です。

全力で走ります。

バトンをつなぐ!

アンカーにつなぐぞ!

1年生にとっては、小学校初めてのリレーでした。

みんな練習の成果を発揮して、上手にバトンの受け渡しが出来ました。

 

高学年親子演技

仮装した集団がスタート!

網をくぐります

デカパンで走ります。

テニスラケットで挟んで赤白玉を運びます。

真剣勝負の中に、笑いありの親子リレーでした。

運動会1

9月24日の運動会は天候も心配されましたが、すべてのプログラムを実施することができました。

運動会の様子をお知らせします。

 

入場

優勝旗返還

選手宣誓

 

ラジオ体操

 

3・4年生リレー

中学年の力強い走りでした。

続きは、明日以降随時UPします。

外そうじ

運動会に向けて、運動場の草抜きや石拾いをしています。

石拾い 外掃除

縦割り班ごとに拾います。

協力して石を拾います

たくさんの石が拾えました。

たくさんの石が拾えました

 

さあ、いよいよ運動会です。

運動会予行

運動会予行の様子をお知らせします。

本番もありますので、一部のみ紹介します。

 

入場 6年生

 

開会式

 

中学年リレー

 

低学年リレー

 

高学年リレー

 

低学年 ダンス

 

高学年 組体操

 

応援合戦

子ども達は一つ一つ全力で頑張っています。

本番が楽しみです。