6年生「税金っているのかな?」

注目

5月18日(水)に柏原納税協会から講師を招いて、6年生が租税教室を行いました。社会科の学習で「税金」については学習していたのですが、最初は、「買い物したときに高くなるから税金はない方がいい。」という子が多かくいました。しかし、ビデオを見たり、説明を受けたりする中で「税金がなかったら小学校の学費や警察・消防も有料になって、住みにくい社会になる。」「やっぱり税金は必要や。」と認識が変わりました。

また、学校を建てるのに約15億円かかることも教えていただきました。1億円(ダミー)の入ったアタッシュケースを見せていただいたり、実際に持たせていただいたりした子どもたちは、目をキラキラさせて「1億円ってめっちゃ重いな!」と言うなど、貴重な体験をすることができました。

6年租税教室 6年租税教室

卒業式

令和3年度の卒業式が行われました。

卒業証書授与

門出の言葉

一人ひとりが卒業の決意を語りました。

全校生のことをいつも考えてくれたやさしい6年生。

いなくなってしまうことが本当にさみしいですが、中学校での活躍を期待しています。

いままで、ありがとう。

丹波焼体験&今田町見学

少し前ですが、6年生が丹波焼体験をしてきました。

丹波焼についてかかれてある看板

丹波最古の登窯です。

英語の説明書きもあります

登り窯も見学しました。

長くて大きい窯です。

続いて、丹波焼体験。

卒業式には、披露させていただきます。

親子活動(6年)

6年生の親子活動が行われました。

さあ、親子で何を作っているのでしょうか?

じつは、ペットボトルのボウリングでした。

普通のボウリングと違うのは

ペットボトルを投げるのです。

ピンの置き方をかえたり

いろいろな方法で楽しみました。

楽しいひとときでした。

地域校外学習(高学年)

高学年は、まず「黒豆の館」へ

販売されている物を調べたり

黒豆の館についての説明を聞きました。

つづいて、「西紀農産加工組合」へ

収穫した籾を玄米にする過程です。

大きな機械に驚き

倉庫も大きい。

たくさんの野菜が育てられています。

 

続いて、げんきげんきハウスへ

里づくり振興会さんの活動についてお話しをいただきました。

地域を回りながら、たくさんの方のお話を聞くことができました。