学校保健安全委員会

学校医や学校歯科医、保護者代表、地域の皆様をむかえて、学校保健安全委員会が行われました。

今回のテーマは「クイズに挑戦!~じょうずに使おう!ゲーム・インターネット~」です。

学校長のお話しの後、

保健運動委員会より

発表がありました。

ゲームやインターネットについてです。

この発表を受けて、みんなはクイズを解きます。

分からない問題は、友だちと相談してもOK。

だれと一緒にやってもOK。

タブレットの使い方が分からなかったら、上級生にも教えてもらいます。

みんなの結果が発表されました。(リアルタイムで)

学校医様や地域の皆様からアドバイスをいただきました。

学びの多い学校保健安全委員会になりました。

華道教室(6年)

6年生が、校区の花や植物を使って「華道」に挑戦しました。

地域の方に指導していただきます。

子ども達も生ける植物を持ってきました。

教えていただきながら、いけていきます。

完成しました。

すてきな作品です。

お花をいける機会はなかなかないので

貴重な体験となりました。

国語の授業風景(6年)

これは、何の授業でしょうか?

実は、国語の授業です。

今年の4月から導入された一人一台タブレットを使った学習です。

国語の説明文を題材に、プレゼンテーションを作成し、発表しています。

一つのプレゼンを複数人で同時に編集して作成しています。

タブレットを使って新しい学習方法を進めています。

交通安全教室(中高学年)

3年生以上は、主に自転車の乗り方について学習しました。

歩行よりもさらに交通事故のリスクがあるのが自転車です。

正しく乗って、事故にあわないようにすることが大切です

ビデオを見た後にそれぞれの感想をみんなで共有しました。

田植え(1、6年)

最後は、1年生と6年生でした。

1年生は、もちろん田植えが初めて。

しかし、となりには6年生がいます。

1年生をサポートします。

植え方を教えたり

「上手だよ」と声を掛けたり。

1年生もどんどんコツをつかみます。

最後は、6年生だけでラストスパート。

すべて植えることができました。

対面式・始業式

今日から新学期が始まりました。

対面式

まずは、赴任した教職員との対面です。

今年度は3人の教職員が転入して参りました。

児童代表の歓迎の言葉

 

始業式

学校長からは、「夢をもつこと」「挑戦すること」「全力で取り組むこと」

についてのお話しがありました。

教職員の紹介ならびに担任発表。

興味津々の子ども達。

発表ごとに大きく盛り上がりました。

新しい学校生活について、全校生に確認しました。

マスク、手洗い、換気、消毒、間隔を空けるなどを1つ1つ確認しました。

さあ、新学期がスタートしました。

明日は、1年生が入学してきます。