丹波篠山市教育委員会より臨時休業の再延長のお知らせです。
臨時休業の再延長以外に
〇児童クラブについて
〇家庭での過ごし方について
〇その他(有益な情報など)
が載せられています。
確認いただきますようよろしくお願いいたします。
丹波篠山市教育委員会より臨時休業の再延長のお知らせです。
臨時休業の再延長以外に
〇児童クラブについて
〇家庭での過ごし方について
〇その他(有益な情報など)
が載せられています。
確認いただきますようよろしくお願いいたします。
保護者様
4月28日の、兵庫県教育委員会が「県立高校の臨時休業期間を5月31日まで延長する」という発表を受けて、4月30日に丹波篠山市対策本部会議が開かれました。
対策本部会議で、臨時休業を5月31日までに延長することが決まりましたので、お知らせします。児童クラブの臨時開所も5月30日まで再延長です。
授業数の確保に伴う長期休業期間の変更については、国の緊急事態宣言の解除または延長の判断を待って決定されるとのことです。
本日、担任が連絡文書や課題をもって通学路やおうちの確認をさせていただいています。育友会総会議案書や臨時休校中のアンケートと、お返事をいただく文書も入っておりますので、よろしくお願いいたします。
丹波篠山市教育委員会より以下のお知らせが出ております。
本日、配布することができませんでしたので、ホームページにてお知らせいたします。
なお、西紀小学校の新学期の予定は以下の通りです。
〇始業式 4月7日(火)
〇入学式 4月8日(水)
※以前にもお知らせしておりますが、今年から離任式は実施されません。
西紀小学校では、以下の要領でお子様の健康状態を聞き取らせていただきます。
1 聞き取り期間
1回目 3月5日(木)、6日(金)
2回目 3月12日(木)、13日(金)
2.聞き取りの内容
(1)お子様の健康状態
(2)お子様の生活の様子等
3.その他
※本人または家族の方から聞き取りをいたします。
※医療機関に受診された場合は、学校からの聞き取りを待たずにご連絡ください。
臨時休校中の学習支援として文部科学省の「コンテンツポータルサイト」がありますので紹介します。
自主学習などに役立つサイトです。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
西紀小学校の今後の予定についてお知らせします。
3月2日(月)通常登校 給食 全校終会14:50
3月3日(火)~15日(日) 臨時休校
3月16日(月)登校再開(予定)
3月23日(月)卒業証書授与式(確定)
3月27日(金)修了式
以下、丹波篠山市教育委員会からのお知らせです。
今年最後の参観日でした。
1年 国語 「スイミー」
ペープサートを使って、お話しを劇にしていました。
2年 生活 「わたしのすてきがはばたく」
2年生で、できるようになったことやこれからがんばりたいことを発表しました。
3年 理科「磁石の性質」
磁石の性質について、予想を立てて、実験をして結果を確かめました。
「磁石は、水の中でも鉄を引きつける?」などを考えました。
4年 国語「言葉のタイムカプセルを残そう」
10年後の自分へのお手紙を読みました。
5年 算数「円と正多角形」
友達と互いに教えあいながら学んでいます。
6年 総合「感謝の気持ちを伝えよう」
6年生は、楽器の演奏から、英語でのスピーチ、感謝の手紙、茶話会などたくさんの方法で保護者の皆様に感謝の気持ちを伝えました。